【初心者向け】失敗しない!ブログ継続のコツ

ブログをはじめたのは良いんだけど、最近やる気が….

ブログをしたことのある人は誰もが1度は経験することではないでしょうか?

やはりそれだけブログの運営はとても大変なことなんです。

すぐに成果が出ない、覚えることが多くどこから手をつけてよいのかわからない、ネガティブな情報に触れモチベーションがなくなる…

挫折する原因はいくらでもあります。

今回はそんなブログ運営を継続するためのコツについて話していきたいと思います。

ブログを継続するための3つのコツとは?

ではさっそく継続するためのコツを見ていきましょう。

わたしの経験上、ブログを継続するために必要なことは

  1. 成果を出すには時間がかかることを認識すべし!
  2. 考えるよりも即行動すべし!
  3. わずかな手間はお金をかけてでも省くべし!

の3つです。

ではそれぞれの理由を見ていきましょう。

成果を出すには時間がかかることを認識すべし!

AdrianによるPixabayからの画像

残念ながらブログでお金を稼ぐことは楽なことではありません。

ブログのテーマ選びからはじまりその情報収集、記事の執筆にライティングの勉強など、トライ&エラーの繰り返しです。

「たった数ヶ月で月100万円稼いだ!」等の情報に期待を膨らませ過ぎると間違いなく挫折します!

もちろん短期間で大金を稼げる人もいるのでしょうが、それはほんの一握りの頭の良い人や鬼努力できる人、または嘘をついている人です。

世の中の大半の人は凡人なので、コツコツ時間をかけて取り組んだ方が成功する確率がぐんと上がります。

そんなにのんびりしていたら出遅れてしまう?

慌てなくても大丈夫。

ブログをはじめた人のほとんどが挫折して止めてしまうので。

あなたもそうならない様、自分のペースを見つけてマイペースに進みましょう。

他人と比べずに自分のペースを保つことが大切なんだね!

まずは成果を出すことよりもブログを書く習慣を身につけることを目標にしよう!!

考えるよりも即行動すべし!

PexelsによるPixabayからの画像

これも良くあることなんですが、考えてばかりいて全く手を動かさない人。

ひどくなると「今更ブログをはじめたところで無理だ…」なんて、やめる理由ばかり考えてしまうことに。

この悪循環が続くとモチベーションが下がり、ブログを継続することは非常に困難になります。

そんな考えすぎて頭の中がごちゃごちゃになってしまった時は、とりあえず紙に書き出すなり、ブログに書くなりして頭の中から出しちゃいましょう。

はじめに書き出した文章は恥ずかしくなるくらいお粗末なものですが、それでぜんぜん大丈夫。

出来たものをリライトして、少し寝かせてからまたリライトする。

この繰り返し。

このやり方は良い文章を作るうえで必要な工程なんです。

ベテランのライターさんもこの方法を取っている方が多いです。

1度目から良いものを作ろうとすると頭の中で情報がどん詰まり、上手くまとまりません。

考え過ぎは害しかないので「すぐ手を動かす」「何でも行動に移す」ことを、いつも頭の片隅に入れておいてくださいね。

やばっ!

少しずつでも行動行動!!

わずかな手間はお金をかけてでも省くべし!

AlexaによるPixabayからの画像

省ける手間は可能な限り省きましょう。

これはほんの数秒のどんなわずかなものでもです。

「1秒くらい別に良いじゃん。」と思われるかもしれませんが、実はその1秒が曲者。

例えばブログの執筆を「よし、やるぞ!」という時、パソコンが立ち上がるのを待つ間にやる気が萎えた経験はありませんか?

あるいは勉強をする際、教科書の目的のページをちょっと探している間にやる気がなくなる経験をしたことがあるかもしれません。

このやる気をなくす原因は、パソコンの立ち上げを待つ、教科書のページを開く、そのほんの数秒のひと手間。

そのわずかな手間で意志力・集中力が爆下がりします。

わずかな手間を省くことに時間の節約効果はほとんどありませんが、意志力・集中力を節約する効果は抜群です。

勉強する際はあらかじめ目的のページを開いておく、パソコンは起動に時間のかかる古いものではなく新しいものを使う、などの対策をとってください。

わずかな手間を省くために、使えるお金はどんどん使っていきましょう。

今のパソコンはだいぶ使い古したな(汗)

手軽な価格のもので良いから新しいものを買おうっと!

【まとめ】

以上3つのブログ継続のコツについて話してみました。

「自分は意志が弱いから何をやってもダメなんだ…」という人ほど、是非試してみて下さい。

基本的に人の意志は弱く、長く続くものではありません。

では意志が強いといわれている人がいるのは何故か?

それは今回説明したコツのようなものをただ実践しているからに過ぎません。

つまりこれらのコツを身に着けることによって、あなたも意志の強い人間になれるのです。

この記事があなたのブログ生活の一助になれば幸いです。

ありがとうございました。

意志の強さはテクニック!

誰でも身に着けることができるんだね!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました